ベイエリア日記

ベイエリアでプロダクトマネージャーやってる中年おっさんのブログ

Entries from 2019-01-01 to 1 month

来週は日本

今自分が所属しているプロダクトチームのリーダーシップが来週日本チームとのミーティングで日本に行くので、自分も便乗することに。年末に帰った時に、次に帰るのは3月に子供達に会いに行くときかなと思っていたか地味に楽しみ。ただあんまり長くいると時差…

閉鎖は続くよどこまでも

アメリカ議会の閉鎖もついに32日目に突入。これまでの最長記録は21日だったが、余裕で記録を塗り替えた。記録更新前後でニュースのトーンも変わってきた気がする。特に30日を超えたということで、連邦職員は1ヶ月も給料が払われないという事態になっており、…

都合が良すぎる。

週末になるとあれこれ考える。殴り書きになってしまうので、ブログなんていう衆目に晒される場所に書くべきではないのかもしれないが、備忘のため。 プロダクトやサービスが問題解決になるかどうかは、それだけが成否を左右するわけじゃない。勿論、解決策に…

確定申告のシーズンがやってまいりました。

今年も確定申告のシーズンがやってまいりました。アメリカに来てから二度目のタックスリターンですが、今年も日本とアメリカの両方で申告をしなければいけない状態が続きます。というのも、2018年中に勿論日本からの所得はなかったのだけど、日本の税法にお…

脳について

僕は人間の脳について考えるのが好きだ。仕事でもプライベートでも自分以外のことがよくわからないので、なんでだろう、なんでだろうと突き詰めたら、脳科学や神経科学の見地から説明されたら腹落ちしたからだ。別にこれら分野が新しいものではなく、心理学…

大切なものって何?

サンフランシスコのチームに異動する前から、一緒に働いている同僚がいる。年齢は自分より10才くらい年上で、前の奥さんとの間にこの9月に大学に入学したばかりのお嬢さんがいる。正直最初はTPMなのに適当だなぁと思っていた(TPMというのはPMとコンビになっ…

毎日更新するって言っておきながら

はい。すでに毎日更新することができてません(汗)ただこうやって書かなきゃなぁと思って、ちゃんとパソコンのキーボードに向かい、キーを叩いて、文字を打ち込み、文を作って、文章にしていく作業をやっているのでよしとしようか。 閑話休題。 最近のベイ…

Eames展に行ってきた。

昨日は仕事を5時くらいにあがって、Oakland Museum of Californiaで開催中のEames展に行ってきた。日本でProduct Managerをやっていた時にはそこまで深く考えなかったんだけど、アメリカに移ってからよく考えるようになったことのが、「この機能本当に必要?…

非常事態宣言?

相変わらず週末から天気が悪い状態は変わらないのだけど、今日は気温がいきなりあがって朝から12度くらいあって何だか変な感じだった。引き続きアメリカ政治ネタが続くけど、議会閉鎖はまだまだ継続中で、トランプ大統領も民主党も一歩も譲らず、事態が解決…

次の世代に残すこと

何を思ったのか、久しぶりに自分が卒業した小学校と中学校のホームページを見た。目を引いたのは学級数で、小学校は学年によっては2学級、中学校は4学級になっていた。自分がいた時は、小学校が3学級、中学校が6学級だった。出身の国立市は公立小学校は…

雨の土曜日

今日はかなり激しく雨が降った。カリフォルニア州では水不足が問題になるくらいなので、雨が降るのはいいことなんだけど、あいにくの天気なので、CESに向かう途中の日本のフリマアプリの会社につとめてる友人とのNapaドライブはキャンセル。こちらでバイオ関…

一喜一憂していても

「女心と秋の空は変わりやすい」という言葉を持ち出したくなるくらい、最近のマーケットはよく分からない。一昨日、Appleの爆弾下方修正発表があって、昨日はその煽りで完全に下げ相場だったのに、今朝アメリカ雇用統計の発表で昨年12月の新規雇用数が想定を…

忙しい1日

こちらは正月三が日という言葉とは縁遠く、1月2日から仕事開始。株式市場も今日が初商いだったが、すでに悪化している投資家心理を冷え込ますような事態が起こりまくって、新年早々かなりエキサイティングな1日となってしまった。 議会閉鎖が12日目に突入し…

一年の計は元旦にあり

明けましておめでとうございます。 佐久間さんのMy Little New York Timesに感化されたのもあるんだけど、日記をつけるという、未だ自分の人生で成し遂げたことがない目標を今年の抱負の1つにした。前回の投稿がもはや二ヶ月前だという事実に、自分のことな…